お正月には、毎年実家に帰って、実家の近くの親戚の家に集まります。
みんなで集まった日には、親戚の家で焼き肉をするのが恒例になっており、今回も焼き肉をやりました。
炭火を準備して、いろいろ焼いてもらいました。
子どもがいなかったときには、焼くのを結構やっていましたが、子どもが生まれてからは、火の近くには近づかず、焼いてもらったお肉などを持ってきてもらって、それを子どもたちに食べさせています。
今回は、カニやカキなどの食材もあり、バリエーション豊富で楽しめました。
普通のお肉でも、みんなで食べるとおいしいですね。
子供たちはソーセージをたくさん食べていました。
おにぎりとソーセージ、焼き野菜、オードブルなど食べましたよ。
おいしそうに食べていました。
先に子どもに食べさせてからと思っていましたが、次々とおいしそうなものが焼けるので、私も食べたくなり、いただきました。
とってもおいしかったです。
カキは、バターしょうゆで味をつけたり、味噌で煮たりして食べましたが、おいしかったですよ。
カニも大きくて、みんな結構食べることができ、嬉しかったです。
久しぶりにカニを食べることができてよかったです。
みんなでワイワイ、楽しい時間を過ごすことができてよかったです。よく読まれてるサイト>>>>>ナイトブラ